site44でDropbox内にウェブサイト設置

site44 – absurdly simple web hosting

site44は、Dropboxのフォルダ内に、ウェブサイトを作成できるサービス。

  1. dropboxのアカウントでsite44にサインイン
  2. 使いたいドメインを指定する(デフォルトは○○.site44.com)

これだけで、サーバーも借りずに、一瞬でウェブサイトを公開できる。

[browser-shot width="600" url="http://www.site44.com/"]

登録すると、「Dropbox/Apps/site44」内に「○○.site44.com」というフォルダが作成される。
ここに編集したindex.htmlなどを置き、ファイルの同期が済むと、勝手に公開される。

ちょっとした告知ページやペライチのサイトなら、無料で一瞬で公開できるから、便利な場面もあるかも。
独自ドメインも指定可能だったり、パスワードでロックも可能だったりもする。

ただ、無料プランだとサイトの登録が5つまでで、しかも転送量が月100MBの制限あり。

参考記事
Dropboxでウェブサイトを作れる「Site44」がお手軽でイイ!
ドロップボックスで超簡単にサイトを公開できるSite44が凄そう!独自ドメインでの公開も可能!

※追記(2013年8月26日)
無料プラン(Starter)ではサイト登録が1つのみ、独自ドメイン利用不可に変更になったようです。
ちなみに、Personalプランでは月$4.95、サイト登録10個まで、転送量10GBになっていました。
静的なページでどんな使い道があるかは要検討。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>