MBPセットアップ(Sublime Text 3編)

slt3

Sublime Textを3にアップデートして、設定などを見直してみた。

Package Controlのインストール方法や、基本的なショートカットは、以前のこの記事でまとめてある。

いままでは、設定を複数マシンで同期させる(会社のmacとか)というのをやっていたけれど、最近はMBPのみで稼働しているので、必要が生じたらSublime Text 2の設定をDropboxで同期する方法を参考に設定するつもり。

というわけで今回は、導入したPackageのまとめ。

導入したものリスト

AutoFileName

パスを入力するとき、ファイル名を補完。

Autoprefixer

ベンダープリフィックスの付加。

CSS Snippets

CSSのスニペット。

Emmet

コードの展開機能がやばい。

mb10入力後にcontrol+Eで

margin-bottom: 10px;

bdrs5入力後にcontrol+Eで

border-radius: 5px;

を展開したり、みたいなことができて、タイピング量が減って爆速化する。

CSSの記述を高速化する、Emmet (Zen-Coding)

コードヒントも出てくるので、いきなり全部丸暗記する必要はないけれど、よく使うやつくらいは覚えてたほうがもっと速くはなりそう。

HTML5

HTML5のコード補完。

jQuery

jQueryのコード補完。

CSSFormat

CSSを整形してくれる。

SideBarEnhancements

サイドバーの右クリック拡張。

SCSS

SCSSのコード補完。

SublimeCodeIntel

入力補完機能の強化。

Tag

option + control + cでコードフォーマット。

TrailingSpaces

行末スペースのハイライトしたり、保存時に自動削除してくれる。

WordPress

WordPressのコード補完。

検討中

CSScomb

CSSの記述順をいい感じに並び替えてくれるらしい。

AdvancedNewFile

ファイルの新規作成が楽になるらしい。

Grunt

GruntのWatchとかをSublime Text内で実行できるので、ターミナルにいったりきたりする手間をなくせるらしい。

参考

使用中のSublime Text 2のプラグインをまとめてみた

【追記】【寄せあつめ】今さらだけどSublime Text 2の基本とカスタマイズ【&Vim化】【4日目】

[SublimeText2]「第0回 Sublime Text 2 勉強会」で紹介されたプラグインまとめ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>